21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

枚方市議会 2022-03-04 令和4年3月定例月議会(第4日) 本文

180 ◯伏見 隆市長 今回の寄附物件につきましては、建築学専門とする大学教授設計した芸術性の高い注文住宅で、和室の装飾空間京町屋風の中庭、美しい軒裏の木組みなど数寄屋風の伝統を踏まえ、美術工芸品や図書を鑑賞、閲覧するために建築された現代住宅であり、本市文化芸術振興地域活性化において活用が見込めると判断し、受領を決定したものです。  

岸和田市議会 2020-06-23 令和2年庁舎建設特別委員会 本文 開催日:2020年06月23日

プロポーザル実施方法としては、2段階審査採用提案事業者との個別対応機会を設けることとし、事業者選定は、建築学専門とする学識経験者方々参加による岸和田市新庁舎設計及び施工事業者選定委員会により、選定のための実施要領評価基準を決定していただくとともに、委員先生方から、またアドバイザー先生のご意見をお聞きしながら作成をいたしました新庁舎に求める性能機能を具体的に明示した要求水準書

岸和田市議会 2020-06-23 令和2年庁舎建設特別委員会 本文 開催日:2020年06月23日

プロポーザル実施方法としては、2段階審査採用提案事業者との個別対応機会を設けることとし、事業者選定は、建築学専門とする学識経験者方々参加による岸和田市新庁舎設計及び施工事業者選定委員会により、選定のための実施要領評価基準を決定していただくとともに、委員先生方から、またアドバイザー先生のご意見をお聞きしながら作成をいたしました新庁舎に求める性能機能を具体的に明示した要求水準書

茨木市議会 2017-09-07 平成29年第4回定例会(第2日 9月 7日)

周辺環境に多大な影響を与えるという視点が建築学の中で出てきてると。都市施設整備するということは、物としてのインフラを整備するということだけが目的ではなく、長期的に周辺環境にも影響をするという考慮をしてほしいと。そういう時代の中で想像力デザイン力という考えというのを持ってほしいということを当時言いました。ちょっとなかなか、本会議場では伝わりにくい時代でした。  

大阪狭山市議会 2017-02-27 02月27日-01号

この策定委員会は、6名程度の委員で構成し、歴史学民俗学建築学、環境科学などを専門とする学識経験者で、いずれも本市歴史文化に精通する方を委嘱する予定をしております。 4ページをお願いいたします。 委員報酬の額は1回につき2万5,000円で、先行設置しております狭山池総合学術調査委員会職務内容が類似しており、同額としております。 5ページでございます。 附属機関設置条例新旧対照表です。

泉南市議会 2015-09-09 平成27年厚生文教常任委員会 本文 開催日: 2015-09-09

今後の泉中のメンバーに関しては、外部の方というのは、建築学専門の方の学識経験者も含めて、それでPTAの代表の方も入っていただくようには考えております。それ以外は従来どおりですけれども、我々の庁内でしかるべきポジションの方も含めて参加していただこうかなとは考えております。  

箕面市議会 2011-03-04 03月04日-02号

次に、市街地などの建築物について、景観保全活性化につなげるリノベーションの推進についてですが、本市では、歴史的、文化的または建築学上から価値のある建築物などについて、都市景観形成建築物に指定し、景観資源保全活用を図っており、橋本亭及び大正住宅博覧会跡地に現存する3軒の建築物を指定しています。また、景観法に基づき高橋家住宅大阪府内で初となる景観重要建造物に指定しております。 

門真市議会 2008-03-18 平成20年 3月18日建設常任委員会-03月18日-01号

◆亀井 副委員長  2005年に弁護士さんとか建築学者とか損保保険会社などが集まりまして、瑕疵保証のあり方に関する研究という報告書を発行してます。その中に、公共工事における瑕疵担保期間は、請負者の故意、重過失による瑕疵については10年間、これ以外の場合は2年間、先ほどもありましたとおりであります。  それで、発注者を保護する上で必ずしも十分な期間ではない、こういう指摘がされているんですね。

東大阪市議会 2004-12-09 平成16年12月文教委員会−12月09日-01号

◎(角谷社会教育部次長) まず文化財に関する専門分野であるが、考古学建築学、天然記念物美術などのおのおのの専門分野委員さん10人以内で組織され、任期は2年である。それと報酬については別途報酬条例の中でもお諮りいただきたいと思うが、現在の保護委員さんと同額で、年額2万3000円を予定している。

吹田市議会 1999-07-29 07月29日-04号

建築学的な観点からの調査において、主屋離れ茶室、庭園など、屋敷構えについての評価だけでなく、地域文化を創造した場であったことの評価もいただいております。 保存するということになりますと、このように建築学的な価値評価があるものの、広大な土地ということもあり、巨額な取得費用が必要となり、また、保存と活用のための経費も相当なものと予想され、現下の財政状況からは厳しいものと考えられます。

吹田市議会 1999-07-27 07月27日-02号

西尾邸は、建築学的な観点からの調査において、主屋在郷庄屋屋敷形態を踏襲しながら、京、大坂で見られる表屋造り建築様式をとり、この様式在郷でとられていることは、府下ではまれな事例であること、また、特に武田五一氏の設計によります離れは、和風建築西洋風建築様式が取り入れられる過程を如実に示す好例であること、さらに茶室藪内流茶室の写しであり、極めて良好に残されていることの評価を受けております

吹田市議会 1998-03-11 03月11日-03号

早くから都市化が進んできましたにもかかわらず、本市には200 軒を超える古民家が残っており、その中でも改築・改造が比較的なされずに維持されている民家について、所有者協力をいただきながら、建築学上の調査を実施しているところでございます。 西尾邸調査につきましても、この古民家調査の一環といたしまして、母屋を初め離れ茶室蔵等について建築学上の観点から調査を行っているところでございます。 

東大阪市議会 1996-12-10 平成 8年12月第 4回定例会−12月10日-03号

鴻池会所歴史的にも商業経済史上におきましても、そして建築学的にも重要な文化財で、ここで全国が注目する中小企業都市サミットが開催されるその意義は極めて大きいものがあり、私は今話題となっております世界遺産としても価値は十分あるものと考えていますが、この大修復後におきまして他の文化財への補修を急ぐ必要があると考えております。一つ例を挙げますと善根寺町の向井家庄屋屋敷がございます。

  • 1
  • 2